かんたんラインステップの違い

ニハチマスターズ
ニハチマスターズ

LINE公式との違い

友だち追加してもらったらすぐに誰が登録してくれたか?がわかる

 ➤テキストメッセージやスタンプを送ってもらわなくていい

一斉配信を細かくセグメントできる

LINE公式にあるステップ配信は、ミニマムボリュームが100必要です。
ある程度、LINE友だちが居ないと、セグメント配信できないのがLINE公式の弱いところです。
かんたんラインステップ(KLS)であれば、タグやシナリオでの条件付け配信ができます。

・どの媒体(メディア)から友だち追加いただいたか?の経路計測ができる

LINE公式内での経路分析はできますが、外からの流入に対して計測する手段がありません。
かんたんラインステップ(KLS)を使えば、どの媒体に注力すべきか?が一目瞭然です。

また、登録経路別にシナリオ分岐することができます。

・動画視聴に最大の特徴アリ!

Youtubeなどに動画を置いて、視聴URLをお伝えする方法が一般的なのですが、これだと、
(なんだよ、Youtube動画かよ・・・)と、軽く見られてしまいます。

あなたはいかがですか?
誰かのLINEに友だち追加したときに動画が送られてきて、それがユーチューブだったとき。
(視聴URLさえ、わかっていたらあとからでも見れるじゃん・・・)と、思ったことはありませんか?

Youtubeは【無料動画である】という認識が一般的なので、Youtubeに保管した動画だと気づかれたとたんに、タダ同然の印象がついてしまうのです。

知らずに脳内会話で植え付けた<第一印象>を、あとからひっくり返すことは、容易ではありません。
あなたのお伝えしていること、あなた自身、そしてあなたの商品・サービスが【タダである】という印象を与えてしまうのです。

かんたんラインステップではYoutubeは利用しないで、動画をお送りすることができます。
しかも、この機能の最大の特徴は、視聴者から「動画の再生コントロールが奪える」こと。

視聴者の都合で、早送りされたり、途中から再生されたりすることがないのです。
これは、いわば、映画館で上映されるのと同じこと。映画がはじまったら、自分自身で席を立って出ていかない限り、最後まで視聴することになりますよね。
この状態を、かんたんラインステップでは作ることができます。

あなたが用意した動画を、はじめから最後までを一貫して視聴していただくことで、
あなたが伝えたいことを、伝えたい順番で、余すことなく見ていただくことができるのです。

かんたんラインステップのお申し込みはコチラから ≫
※2か月無料の特別なお申し込みリンクです。LPでは1ヵ月無料表記になっていますが、申込ページには2か月無料とありますので必ずご確認ください。

おすすめは、登録経路計測ができる「ライトプラン」です。

LINE総合マニュアル